Intel GPU Driver 32.0.101.6559で電卓の起動やSnipping Tool、エクスプローラ等の起動が遅くなる不具合が発生中

2025年3月1日

現在Intel製の最新GPU Driver「32.0.101.6559」「電卓、Snipping Tool、エクスプローラ、フォト」等でソフトウェアの起動やダイアログなどの起動がやたら遅くなる不具合が発生しています。

※2025年2月27日付で最新ドライバー「32.0.101.6632」が公開、修正されていることを確認しました。

 

2025年2月27日に最新ドライバー「32.0.101.6632」が公開

2025年2月27日付で最新ドライバー「32.0.101.6632」が公開されています。

筆者も既にクリーンインストールして様子見していますが、確認できていた以下不具合は修正されているようでした

 

 

現象

・2025年2月21日最新のIntel GPU Driver「32.0.101.6559」を使用。

・Intel GPU Driver「32.0.101.6559」にアップデート後から症状が発生している。

・Windows 11 24H2(Build: 26100.3194)にデフォルトで内蔵されている「電卓(calc.exe)」や「SnippingTool(SnippingTool.exe)」、「エクスプローラ(explorer.exe)」、「フォト(Photo.exe)」等のソフトウェアの起動、スクリーンショット撮影時に3~4秒前後掛かる

VLC Playerで動画を再生しようとすると再生開始までに3~4秒待たされる

ファイルのドラックアンドドロップ操作のアニメーションがコマ落ちする

・Windows 11の電源モードは「最適なパフォーマンス」に設定。

・dxdiagを実行しようとすると「応答していません」と表示され、強制終了後再実行すると「Direct3Dへのアクセスに問題があったことを検出しました」と表示される。その後5分ほど放置すれば「情報をすべて保存」が行えたが、明らかにGPUドライバ周りに不具合を抱えていることが分かる。

「DDU」でGPUドライバーをアンインストール後2025年2月21日最新のIntel GPU Driver「32.0.101.6559」を入れなおしても改善しない。

Intel Graphics SoftwareよりGPUドライバの最新版「32.0.101.6559」が出たと表示が出た為クリーンインストールを実行。

 

その後「電卓(calc.exe)」や「SnippingTool(SnippingTool.exe)」、「エクスプローラ(explorer.exe)」、「フォト(Photo.exe)」等のソフトウェアの起動、スクリーンショット撮影時に3~4秒前後掛かる、VLC Playerでファイルを開くと再生時に3~4秒以上待たされる、ファイルのドラックアンドドロップを行うと一瞬フリーズするようになり、明らかな不具合を感じ始めました

「DDU」でGPUドライバーをアンインストール後2025年2月21日最新のIntel GPU Driver「32.0.101.6559」を入れなおしても改善しませんでした。

 

 

 

Intel ARC Graphicsのフォーラムで該当の情報を検索

「Intel Community」でドライバーのバージョンの「32.0.101.6559」と調べると、同様の症状が多数報告されており、筆者だけでは無かったようです。

 

 

 

現在該当の問題を認識しており、修正が進行中

Thank you for bringing this to our attention by posting in the community. Our team is aware of the issue, and a fix is on the way, potentially arriving sooner than expected. I will also check internally on the investigation’s so that our team would also know about this thread as well.

現在上記不具合は問題を認識しており、修正が進行中との事。

2025年2月21日現在、まだ不具合に対処できるドライバは提供されていないようなので、「32.0.101.6559」に関してはご注意下さい。

 

 

 

Intelから「32.0.101.6262」で特定ソフトの起動が遅くなるナレッジが追加

Description

After the driver is updated to version 32.0.101.6557 for Intel® Arc™ A-Series graphics and driver 32.0.101.6262 for Intel® Arc B-Series graphics there is a delay when opening certain applications, per example:

  • OBS Studio: goes from 1-2 seconds to 5-6 seconds to open.
  • Windows Snipping Tool: goes from 1 second to 5-6 seconds to open.
  • Handbrake: takes more than 30 seconds to open.

 

Resolution

Intel is currently investigating this issue.

Intelの「Support Knowledge Base」Intel Arc Aシリーズ及びArc Bシリーズで「32.0.101.6262」ドライバーを使用した際に「OBS Studio、Windows Snipping Tool、Handbrake等で起動に5~最大30秒前後掛かる事がある」という情報が追加されており、筆者が経験した内容と合致します。

現在Intelは問題を調査中で、現時点で解決方法は「旧バージョンにドライバを戻す」が最善です。

 

 

 

1つ前の「32.0.101.6557_101.6262」で問題なく動作

現在不具合のあった「32.0.101.6559」の1個前に当たる「32.0.101.6557_101.6262」を使用していますが、此方は問題なく動作しているため、該当の現象に頭を抱えている方は「DDU」ドライバーの入れ替えをお勧めいたします

2025年3月1日雑談B580,GPU,Intel,Intel ARC Graphicsシリーズ,Windows 11,ドライバー,不具合

Posted by sirakawakuu