
新型40系ヴェルファイア、ディーラーオプションのエアロが2025年3月時点でも未だにメーカーオプションのように後付けが不可
- トヨタ アルファード カスタマイズカー – トヨタ
- トヨタ ヴェルファイア カスタマイズカー – トヨタ
- ALPHARD(アルファード) カスタマイズラインナップ – モデリスタ
- VELLFIRE(ヴェルファイア) カスタマイズラインナップ – モデリスタ
- ALPHARD(アルファード) GR PARTS(GRパーツ) – TRD
- VELLFIRE(ヴェルファイア) GR PARTS(GRパーツ) – TRD
現在新型の40系ヴェルファイアの納車待ちの筆者なのですが、2025年3月末時点でも新型の40系アルファード、ヴェルファイアに用意されている「ディーラーオプション扱いのエアロ系(モデリスタ/GR(TRD)等)」が未だに人気のため「実質メーカーオプション扱い(後から注文不可)」になっています。
40系アルファード、ヴェルファイア用のエアロが人気すぎる
- トヨタ アルファード カスタマイズカー – トヨタ
- トヨタ ヴェルファイア カスタマイズカー – トヨタ
- ALPHARD(アルファード) カスタマイズラインナップ – モデリスタ
- VELLFIRE(ヴェルファイア) カスタマイズラインナップ – モデリスタ
- ALPHARD(アルファード) GR PARTS(GRパーツ) – TRD
- VELLFIRE(ヴェルファイア) GR PARTS(GRパーツ) – TRD
2025年3月末時点でも40系アルファード、ヴェルファイアに関しては人気すぎる影響で、エアロ系のパーツが頻繁に欠品中。
その影響により後付け可能なエアロの筈が「車発注時でしかエアロ系(モデリスタ/GR(TRD)等)は注文できない」と言う状態が続いています。
本来であればエアロ系のパーツは「ディーラーオプション(販売店装着)」のため、後から部品発注、工賃支払いで取り付けが行えるはずですが、生産量の都合で「実質メーカーオプション(後から注文、取付不可)」と化しています。
先に納車を済ませてからエアロが取付される事も
40系アルファード、ヴェルファイア用のエアロ系(モデリスタ/GR(TRD)等)は「工場出荷時に基本的にエアロが組付けられて出荷されるタイプ」らしく、工場出荷時にエアロパーツの在庫があれば納車前に取付して出荷、在庫が無い場合はエアロのパーツ無しの状態で一旦納車、後から取り付け(工賃系は本体代に含めて先払い済なので無料)となる模様です。
そのため納車時にエアロが付いているかどうかは工場出荷時にしか分からず、トヨタの営業の方々も頭を抱えている様子。
40系アルファード、ヴェルファイア発売時からずっと継続中
この問題は40系アルファード、ヴェルファイアの発売時からずっと継続している問題で、2025年3月末時点でも解決されていないようです。
一体いつになったら改善されるのか…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません