NVIDIA GeForce RTX 5090を購入しました

先日グラフィックアップデートを含んだ「GTA V Enhanced」が公開されたので、「RTX 4060」で軽く遊んでいたところDiscordの配信をすると60FPS→30FPS以下になるという性能の限界を感じたので「GeForce RTX 5090」を購入しました。

 

PCパーツ上では最高額

今まで買ってきたPCパーツ系の中では最高額の製品で、レジでクレジットカード決済のをする時に冷や汗が出るほど

昔は10万円以下でハイエンドのグラフィックカードが買えましたが、今じゃ15万円以上出さないとアッパーミドルのRadeon RX 9070 XTやRX 7900 XTX、GeForce RTX 5070 Tiが買えない時代

円安、とてもつらい。

 

 

 

RTX 4060と比較

GALAKURO GAMING GG-RTX4060-E8GB/SF: 157 × 111 × 41mm
ZOTAC GeForce RTX 5090 AMP Extreme INFINITY: 332.1 × 137.5 × 41mm

「RTX 5090」がデカすぎ笑った。いや、GALAKURO製の「RTX 4060」が小さすぎたのかもしれない…。

横幅だけで言えば2倍以上(157mm VS 332.1mm)重量も4倍近くあるぐらい重い。

 

 

 

燃えない事を祈って…

とりあえず検証用のPCに放り込んで、データ類を取った後にMain PCに組み込もうと思います。