
SamsungからGalaxy S25、S25 Ultra購入6,000円分のクーポンが届いたので10,000mAhバッテリーを購入
「Samsung.com」で事前登録&対象期間中にGalaxy S25/S25 Ultraの購入者向けにプレゼントされている「6,000円分のSamsung.comクーポン」が本日2025年3月4日に届いたので、6,000円同額で購入できる10,000mAhバッテリー「25W Wireless Battery Pack 10,000mAh(EB-U2510、EB-U2510XUEGJP)」をタダで貰いました。
事前登録&対象期間中にS25/S25 Ultra購入された方向けの6,000円オフクーポンがようやく配布
- Galaxy Unpacked 2025 – Samsung Japan 公式
対象期間中に「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」をご購入されたキャンペーン対象の方に限定でSamsungオンラインショップクーポン6,000円分をプレゼント
受付期間
2025年1月7日(火) 8:00~2025年1月31日(金) 8:59
購入期間
発売日~2025年3月26日(水)
クーポンダウンロード期間
発売日~2025年4月15日(火)
クーポン有効期間
発売日~2025年4月15日(火)
対象製品
「Galaxy S25 (SC-51F)」
「Galaxy S25 (SCG31)」
「Galaxy S25 (SM-S931Z)」
「Galaxy S25 (SM-S931Q)」
「Galaxy S25 Ultra (SC-52F)」
「Galaxy S25 Ultra (SCG32)」
「Galaxy S25 Ultra (SM-S938Z)」
「Galaxy S25 Ultra (SM-S938Q)」
キャンペーンは上記の通り。
クーポンが届いたのは本日2025年3月4日で比較的時間が掛かった印象。
10,000mAhバッテリーがクーポンコード利用でタダで貰える
型番 | 旧型(EB-P3400、EB-P3400XUJGJP) | 新型(EB-U2510、EB-U2510XUEGJP) |
バッテリー容量 | 10,000mAh | |
充電ポート数 | USB Type-C×2ポート(入出力対応) ※2ポート同時供給時はそれぞれ9W給電 |
USB Type-C×2ポート(入出力対応) + Qi充電 ※2ポート同時供給時はそれぞれ10W ※3ポート同時供給時はそれぞれ7.5W給電 |
機器へ出力 | 最大25W | 最大25W |
入力 | 25W | |
Qi充電 | 非対応 | 対応(最大7.5W) |
重量 | 210g | 222g |
サイズ | 幅:70 高さ:148 厚さ:15.6mm | 幅:72 高さ:148 厚さ:16.4mm |
価格 | 不明 | 6,000円 |
発売日 | 不明 | 2024年4月18日(木)~ |
URL | URL | URL |
6,000円オフクーポンと同額で10,000mAhバッテリーをタダで貰うことが出来るので筆者はこれを選択。
昔購入したSamsung製の10,000mAhバッテリー「(EB-P3400、EB-P3400XUJGJP)」と比較すると「バッテリー容量同じ(10,000mAh)、出力速度同じ(25W/PDO/PPS/SFC充電)、充電USB Type-Cポート数同じ(2ポート)、Qi充電追加(最大7.5W)、重量は+12g増」といった感じ。
純粋にQi充電(最大7.5W)が増えたと思っても良さそう?(取説にスペックの記載がないので判断できない)
「バッテリー側への充電速度が25Wになりました」と公式に書いてありますが、前モデルの「(EB-P3400、EB-P3400XUJGJP)」も25W充電に対応していたので、変わりは無さそう?
Galaxy S24 FEも良いなとは思っていた
- SIMフリー Galaxy S24 FEを購入 送料無料 – Samsung.com
「Galaxy S24 FE」もGalaxy S21の後継として良いな…と思っていたのですが、S25よりディスプレイが若干大きくなるので却下。
後SoCがS23 FEの「Snapdragon 8 Gen1」からS24 FEで「Exynos 2400e」に変更されてしまったので、モニョってしまったのもある。
買うものが無いって人には10,000mAhバッテリーがお勧め
Samsung純正の保護シートやケース類は結構いいお値段するので、周辺機器をサードパティ製の製品で固めてしまっている場合は買うものが無いと思うので、「25W Wireless Battery Pack 10,000mAh(EB-U2510、EB-U2510XUEGJP)」がお勧め。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません