AMD Ryzen 7 7800X3D環境にMain PCを移行しました

そろそろIntel 14世代の発売も近くなり、価格的にこなれてきたAMD Socket AM5環境を使ってみたくなったため「Ryzen 7 7800X3D」「ProArt X670E-CREATOR WIFI」を購入し、新しくMain PCを組んでみました。

 

 

「Ryzen 7 7800X3D」と「ProArt X670E-CREATOR WIFI」を購入

今回新しくSocket AM5環境を整えるために「Ryzen 7 7800X3D」「ProArt X670E-CREATOR WIFI」を購入しました。

未だに安価で「10GbE RJ45 LAN + Thunderbol 4対応」のマザーはASUS製のProArtシリーズしかないので、「ProArt X670E-CREATOR WIFI」を選ぶことに。

 

 

 

新Main PC(2023年9月29日~)

 

 

項目 使用機器 販売サイト
CPU AMD Ryzen 7 7800X3D 4.2~5GHz 8C/16T URL
CPU Cooler MasterLiquid ML360L V2 ARGB White Edition URL
CPU Fan MasterLiquid ML360L V2 ARGB White Edition付属12cmファン×3個
Case Fan A-DATA XPG VENTO PRO 120 PWM(NIDEC) URL
M/B ASUS ProArt X670E-CREATOR WIFI URL
Memory Crucial DDR5-4800 32GB×2(CT2K32G48C40U5) URL 
SSD C Intel Optane 905P 960GB U.2 2.5×15mm(SSDPE21D960GAM3) URL
SSD F(ゲーム専用) SanDisk SSD Plus 2.5インチ 2TB(SDSSDA-2T00-G26) URL
HDD D(データ用) TOSHIBA 3.5インチ 12TB(MN07ACA12T) URL
HDD E(バックアップ用) Seagate Exos X16 12TB (ST12000NM001G-2MV103) URL
SSD G(OneDrive用) Nextorage Gシリーズ M.2 2280 NVMe(PCIe 4.0×4)SSD NE1N2TB URL
Capture AVerMedia Live Gamer Bolt GC555(Thunderbolt 3接続) URL
VGA PNY GeForce RTX 4090 24GB XLR8 VERTO EPIC-X RGB(VCG409024TFXXPB1-O) URL
Sound Card YAMAHA AG03 初音ミクエディション URL 
PSU FSP Hydro PTM PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1000W) URL 
Case LIAN-LI O11 DYNAMIC XL-W ROG URL
Keyboard REALFORCE RGB(R2A-JP4G-BK) URL 
Mouse ROCCAT Kone AIMO Remastered URL 
Monitor DELL Alienware 37.5インチ UWQHD+@ 144Hz(AW3821DW) URL

 

ここ最近はCore i7/Ryzen 7以上はロマンと思い始めていた(性能的に必要がない&熱くなりすぎ)ので、「Ryzen 7 7800X3D(8C/16T)」を選択。

 

 

マザーボードは10GbE+Thunderbolt 4が使える「ProArt X670E-CREATOR WIFI」を選択。

但し10GbEのAQC113に関しては「ProArt Z690-CREATOR WIFI」同じチップが使われており、X670E環境で使用中に「Marvell AQtion 10Gbit Network Adapter : Network link is lost.」の症状が出たのでもう二度と使う予定はありません

 

Thunderbolt 4はキャプチャーカードのAVerMedia製「Live Gamer Bolt(GC555)」があるため外せず。

そろそろUSB 3.2 Gen2(10Gbps)で接続できる「GC553G2」が出てきそうなので、こちらが発売されれば「Live Gamer Bolt(GC555)」Thunderbolt 3/4の必然性はなくなりそう

4K60p以上で録画できる機材がもっと安価かつ色々なメーカーから出てほしい

 

 

 

メモリ周りに四苦八苦

Intelの第13世代Core i9-13900K環境でも発生していましたが「時折メモリ周りでBIOS画面以降から立ち上がらない or そもそもメモリエラー(ビープ音)でディスプレイ出力がされない」という問題がSocket AM5環境でも発生。

「同じメモリ(CT2K32G48C40U5、CT32G48C40U5.M16A1)を使っているから」というのは懸念点であったので、Crucial製の別ロットの同じメモリを用意し検証してみたものの、やはり「メモリーエラーで(ビープ音)でディスプレイが出力されない」

何度も挿し直しを行ったものの解決できず。

メモリを1本にして1stのA2に挿すと問題なく起動。2本にしてA2/B2に挿すと何故か起動しないという謎。

どちらのメモリも1本にしてA2に挿すと起動するので、メモリ自体に問題はなさそう。

純粋にメモリを2本挿すとメモリエラーが出る。何なんだこれ。

仕方なく一旦CPU、メモリ類を取り外し再度組み込み。それでもメモリエラーは2本挿しの時のみ発生。

うーーーーーん、相性?。ただ販売店の方曰く「Socket AM5のAMD環境はメモリに注意して(2本以上非推奨)」って言っていたのはもしかしてこの事???分からない。

一旦CMOSクリアして組み直して、メモリ1本でーとかアレコレやっていると突然2枚挿しで問題なく起動

えっ、どういうこと???訳が分からない。

これ以上いじるとまた機嫌を損ねて起動しなくなりそうだったので、慌てて組み込み、インストール。

現状は問題なく動いてます。

 

 

 

メモリ周りの動作はSocket AM5のRyzenあるあるらしい

当方が経験したメモリ周りの問題はまさに上記の動画に近いような状態で「ProArt X670E-CREATOR WIFI」のCPU/メモリサポートに乗っているCrucial製のDDR5-4800 32GB×2枚(CT2K32G48C40U5、CT32G48C40U5.M16A1)で動いたり動かなかったりという現象が発生中。

ちなみにBIOSは現時点で最新の「1602(2023年8月15日)」を適用しており、最新版です。

今は問題なく動いているから良いものの、機嫌を損ねた後が怖い…。

 

 

 

現状は問題なく動作中

現時点で運用開始から3日目ですが、特に不具合もなく動作しています。

スペック的にも過不足なく、発熱もCore i9-13900Kと比べるとかなり低めになっているので「夏になる前に決断すべきだった」と若干後悔。

メモリ周りの動作が唯一の懸念点ですが、起動速度も大してIntel環境と変わりませんし、反応速度もまずまずで満足感はあります