Vista 64Bitでの3DMark06起動方法とベンチ結果@Phenom II X4 955 Black Edition レビュー
試行錯誤の結果、64bit Vistaでの3DMark06の動作が出来たので、対処方法と各 ...
久しぶりにVantage @ Phenom II X4 955 Black Edition C2 レビュー
AM3化記念で、久しぶりにVantage回して見ました。 【構成】 【Vantage 設定 ...
気になったツールの紹介
OCした際などよく使うツールは大体CPU-ZとかGPU-Z、EVEREST ULTIMAT ...
AM3 + DDR3で軽いOC
ここ最近忙しく、まともなレビューさえ書けていない状況ですが、Phenom II X4 95 ...
色々な報告
AQTISの1000W電源「AP-1000GLX80+」がうんともすんとも言わなくなった。 ...
955BEとGA-MA790FXT-UD5Pでチョコっと遊んでます
Phenom II 955 Black Edition + GA-MA790FXT-UD5 ...

VISEOがどうも調子が悪いようで
購入してから約9ヶ月目?には居ると思うVISEO MDT242WG。 3日前より液晶の左下 ...
カードリーダーから焦げ臭い匂いが・・・
以前家族共有用PCで使用していたカードリーダーがあるのですが、急にSDカードやxdピクチャ ...
Andyだと9950BEは厳しい
一昨日からメインのCPUクーラーをANDY SAMURAI MASTER (SCASM-1 ...
ST31000528AS フォト & ベンチ レビュー
先日Seagate製の500GBプラッタを採用する1TB HDDのST31000528AS ...
ST31000528AS フォト & ベンチ レビュー
先日Seagate製の500GBプラッタを採用する1TB HDDのST31000528AS ...
955BEのOC
画像は撮ったものの、放置されていたので張っときます。 画像関連多いのでカットしてます。 P ...

最近忙しくて…
ここ最近はメイン組み換え、レビューの作成やらサーバーの移行作業とお仕事だらけでちょっとブロ ...

Phenom II 955 BEクロック調整中
ようやくメインもOS入れ終わったのでクロック調整開始。 【OC環境】 CPU:AMD Ph ...
DS4Hと955BEで仮運用中
現在GA-MA790GP-DS4HでPhenom II 955 Black Edition ...
ま た 地 雷 品 を 掴 ん だ -買出し日記
本日も諸事情で難波に行って来たのでいろいろ購入。 Sunbeam ACTS-T 価格比較 ...
ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE適当レビュー
Amazonで注文していたファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLEが届いたので適当にレ ...