【Update!】Phenom II X2 555 Black Edition 適当なレビュー

【Update!】Phenom II X2 555 Black Edition 適当なレビュー

先日発売された2コアなPhenom II X2 555 Black Editionが本日着弾しましたので、適当にレビューしていきたいと思います。

DSCF6009

Phenom II X2 555 Black Edition BOX
Phenom II X2 555 Black Edition BOX

パッケージと付属品

DSCF6010 DSCF6012
Phenom II X4 965 BE C3 Steppingより箱が軽量化され、よりECOになったパッケージです。
前まで無造作に突っ込まれていたエンブレムもCPUを入れる容器にきっちりと入れられており、勝手にどっか逝くと言った事も無くなりました。

CPUクーラー

DSCF6025 DSCF6030 DSCF6031 DSCF6029
CPUクーラーはPhenom II X2 550 Black Editionと殆ど同じ?のようで、銅芯の入っていないタイプとなります。
4ピン(PWM)に対応。

 

ロット

DSCF6011 DSCF6018
ロットは「1003EPMW」
確保地はワンズネット通販。

 

4コア化実験

phenomII_x2_B55_CPU-Z phenomII_x2_B55_CPU-Z02
GA-MA785GT-UD3H Rev1.0 BIOS VerF1,F4で4コア化を確認。
4コア化の方法はYoutubeにて説明している動画がありますので、そちらを参照してください。 

CPU名はPhenom II X2 550 Black Editionの時はPhenom II X4 B50だったのですが、Phenom II X2 555 Black Editionの場合Phenom II X4 B55となるようです。

気になったんですが、Phenom II X2 555 Black Edition定格電圧は1.375Vみたいです。
Phenom II X4 965 BEのTDP 140W版が1.4Vだった事を考えると、2コアの癖にやたらVcoreが高いようにも思えます。

 

ベンチマーク

今回は2コア定格、4コア定格を検証しております。

※2コアOC、4コアOCの検証は近々検証、こちらに乗せる予定です。

検証環境

10.02.06_Sub_spec
DSCF6033 DSCF6032

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇2コア定格◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

3DMark06

PhenomII_X2_555BE_3.2GHz_RadeonHD3870_3dmark06
3DMark Score:9828
SM2.0:4145
SM3.0:4538
CPU:2559

 

3DMark Vantage Perfomance

PhenomII_X2_555BE_3.2GHz_RadeonHD3870_vantage_perfomance
3DMark Score:P4013
GPU:3678
CPU:5521

 

3DMark Vantage Extreme

PhenomII_X2_555BE_3.2GHz_RadeonHD3870_vantage_extreme
3DMark Score:X1379
GPU:1327
CPU:5397

 

CrystalMark2004 R3

PhenomII_X2_555BE_3.2GHz_RadeonHD3870_crystaldiskmark2004r3

Mark:142266

ALU:25717
FPU:26287
MEM:26134

HDD:18973
GDI:10385
D2D:2160
OGL:43593

 

Heaven BenchMark Ver1.0 低負荷

unigine 2009-02-06 14-17-23-20
※Direct X10で検証
FPS:72.2 FPS
Score:1818

 

Heaven BenchMark Ver1.0 高負荷

unigine 2009-02-06 13-18-32-02
※Direct X10で検証
FPS:3.9 FPS
Score:99

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇4コア定格◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

3DMark06

PhenomII_X4_B55_3.2GHz_RadeonHD3870_3dmark06
3DMark Score:10919(2コア:9828)
SM2.0:4171
SM3.0:4542
CPU:4431(2コア:2559)

 

3DMark Vantage Perfomance

PhenomII_X4_B55_3.2GHz_RadeonHD3870_Vantage_Perfomance
3DMark Score:P4395 (2コア:P4013)
GPU:3662
CPU:10989(2コア:5521)

 

3DMark Vantage Extreme

PhenomII_X4_B55_3.2GHz_RadeonHD3870_Vantage_Extreme
3DMark Score:X1379(2コア:X1379)
GPU:1318
CPU:10909(2コア:5397)

 

CrystalMark2004 R3

PhenomII_X4_B55_3.2GHz_RadeonHD3870_crystalmark2004r3

Mark:205295(2コア:142266)

ALU:50455(2コア:25717)
FPU:52170(2コア:26287)
MEM:33614
(2コア:26134)

HDD:12248
GDI:10587
D2D:5280
OGL:40941

 

Heaven BenchMark Ver1.0 低負荷

unigine 2009-02-06 13-11-06-49
※Direct X10で検証
FPS:33.7 FPS
Score:848

 

Heaven BenchMark Ver1.0 高負荷

検証忘れ・・・_| ̄|○ 

※Direct X10で検証
FPS:- FPS
Score:-

 

Windows Vista Experience Index

phenomII_x2_B55_785G_experience
最低スコア CPU:4.0
※スコアーはRadeon HD 3870ではなく、785Gを使用したスコアーです。

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇2コアオーバークロック◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

Phenom II X2 555BE 3.9GHz(200MHz*19.5) Vcore 1.425V

PhenomII_X2_555BE_3.9GHz(200_19.5)_Vcore_1.425V
Prime95 3時間完走しました。
2コア、3.9GHz、Vcore 1.425V。
2コアにした途端C3 Steppingの本気を垣間見た気がします。
C2 Steppingでは仮に3.9GHzに逝けたとしても、Prime95は回らなかったはずです。
ちなみに深夜2時に付けっぱなしで朝10時35分に落ちましたので、10時間35分稼動で落ちました。
10時間回っていたらまぁ常用できる範囲かと。

 

Phenom II X2 555BE 4.0GHz(205MHz*19.5) Vcore 1.525V

PhenomII_X2_555BE_4.0GHz(205_19.5)_Vcore1.525V_Prime10jikann
Prime10時間完走。
他の方に比べ、非常にVcore当たりのクロック向上率が悪く、当方の腕の悪さが完全に露出してまs…_| ̄|○ 

とりあえず2コアで4GHz常用出来る感じですが、3.9GHz(Vcore1.425V)→4.0GHz(Vcore1.525V)なので、たった100MHzで0.1Vも上げなければなりません。
「さすがに4GHzの大台に乗らせるためには!」・・・と思い、かなりVcoreを盛りましたが正直常用するのは厳し目と言った感じでしょうか。
Core温度が高負荷で50度ですが、これをケース内で行うとなるともう少しばかり温度が上がるのでBSOD率が高くなります。
実際検証途中で気づいたのですが、Phenom II X4 965 Black Edition C3 Steppingに比べ、2コア時は50度を超えると急激にBSODの確率が高くなったような感じがします。
やはり常用するには高負荷時45度未満にするのが一番良いのかも知れません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇4コアオーバークロック◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

広告

Phenom II B55 3.8GHz(200MHz*19) Vcore 1.5V

PhenomII_X4_B55_3.8GHz(200_19)_Vcore1.5V_Prime95_3jikann_kannsou
Prime95 3時間完走しました。
4コア化、3.8GHz、Vcore 1.5V。
耐性的にはC2 SteppingのPhenom II X4 965 BEと言う感じでしょうか。
期待していた以上には伸びてくれていません。

 

 

◇消費電力

ベンチ名 2コア定格時 4コア定格時

3DMark06

219W

230W

3DMark Vantage Perfomance

191W

221W

3DMark Vantage Extreme

193W

225W

アイドル

121W

133W

 

 

◇発熱

OCCT Ver3.1.0を使用し、15分に設定し検証しました。

尚、4コア化した場合Core温度が取れませんので、Everest Ultimate Editionで表示されるマザー温度を表示しています。

2コア時 4コア時

アイドル時の温度

約29度

約32度

高負荷時の最大温度

約45度

約53度

※室温20.3度で計測。

 

◇考察

発売される前から4コア化が出来ると聞いて飛びつきましたが、なかなか良い感じです。

Phenom II X2 550 Black Edition C2 Steppingでは4GHzでPrime95が回ると言った事はありませんでしたが、今回2コアですが4GHzの壁をクリアし、Prime95を10時間回すことが出来ました。

で、結局Phenom II X2 555 Black Editionは買いか?と言われますと確実に「買い」です。

当方の検証結果では4コア時のOCで3.9GHzが限界でしたが、他の方々は4GHzを越えられている方もいらっしゃるようです。

4コア化するだけでPhenom II X2 955 BE(3.2GHz)相当になるので、たった1万円のCPUが約1.5万円相当のCPUに化けます。

更にはOC耐性も良く、私の検証結果では最低でも3.9GHzに達しています。

Phenom II X4 965 Black Edition C3 Steppingの値下がりで、下位の価格差が縮まっておりますが・・・お買い得な事には間違いありません。

最近では4コア化が当たり前になっており、昨日発売されたMSI製の実売7000円のマザー「785GM-P45」でも4コア化が可能との事ですので、マザーとCPUセットで約1.7万円で組めます。

2コア、3コア、4コア化出来るこのマザーなら自分にあった使い方が出来るCPUだと思うので非常にお勧めですね!。

Phenom II X2 555 Black Edition BOX
Phenom II X2 555 Black Edition BOX

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

CPUカテゴリの最新記事