LG 37.5インチウルトラワイドモニター38UC99-Wにdynabook VZ72/Bを繋いでみた #LG #Toshiba #dynabook #TypeC

LG 37.5インチウルトラワイドモニター38UC99-Wにdynabook VZ72/Bを繋いでみた #LG #Toshiba #dynabook #TypeC

先日LG製の37.5インチウルトラワイドモニター「38UC99-W」を購入したので、Type-C入出力を搭載するdynabook VZ72/Bを接続してみることにしました。

 

 

USB Type-C経由でも3840×1600 60Hz/75Hz出力、充電が可能

dynabook VZ72/BはUSB Type-Cの入出力(10Gbps)を搭載しているため、「38UC99-W」直接Type-C to Type-Cケーブルを使用して接続が可能です。

 

実際接続してみると「3840×1600 60/75Hz」で出力が出来ており、さらにはUSB Power Deliveryでdynabook VZ72/Bの充電も可能でした。

 

 

 

 

dynabook VZ72/Bの付属ハブ(PA527U-1PRP)経由では30Hzに限定される点に注意

 

dynabook VZ72/Bに付属しているType-Cハブ(PA527U-1PRP)経由で「38UC99-W」に出力すると何故か30Hz出力しかできず、性能をフルに生かせないためノート本体に搭載されているType-C経由で「38UC99-W」に接続する必要があります

 

 

これは以前レビューを行った恵安製の「KWIN-4K32B」やAcer製の「ET322QKwmiipx」でも発生しており、付属のHDMIケーブルを利用した結果となるため、Type-Cハブ(PA527U-1PRP)経由が問題のように思えます

 

 

何はともあれ「38UC99-W」最新の機能がてんこ盛りの為、いろいろ接続して検証していこうかと思います。

[amazonjs asin=”B01N4R9NM5″ locale=”JP” title=”LG モニター ディスプレイ 38UC99-W 37.5インチ/曲面 UltraWide(3840×1600)/IPS 非光沢/USB Type-C、HDMI×2、DP/スピーカー/高さ調節”]

適当な検証カテゴリの最新記事