東芝製のテレビ「42Z3」でYoutubeが視聴できなくなった

2025年1月2日

現在自室用に東芝の「42Z3」を利用しているのですが、YouTubeを視聴しようと「YouTube XL」を立ち上げるとエラー表示で再生できなくなっていました。

 

 

2013-08-20 10.06.42

リモコンのレグザメニューから『ブロードバンド』 → 『YouTube』を開いてみると、以下画像のような表示がされ視聴できなくなっていました。

 

 

 

YouTube XLはご利用いただけません

2013-08-20 10.03.46

『Youtube XL はご利用いただけません』

PCから上記サイトにアクセスすると確かに同じ画面が表示されます。

で、この現象についてググってみると以下サイトが引っかかりました。

 

 

私以外にも同じような方が「価格.com」の口コミに居らっしゃったようで、追っていくと以下記述が。

 

 

どうやら東芝製の一部のTVで利用していた「YouTube XL」というサービスが2013年6月に終了しており、その影響で視聴できなくなっている模様。

 

 

2013-08-20 10.04.17

どうせ通常のブラウザからYoutubeを見に行くと見れるんだろう?と思って試しましたが、視聴するFlashさえ読み込まないため視聴できず。

どうやらTVでYoutubeを視聴する機能はただのブラウザになってしまいました・・・。

 

 

 

YouTubeが「YouTube XL」の終了を突然発表し、1ヶ月程度で終了したのも驚きですが、そのサービスのみ利用するようにしていた東芝も東芝。

もっと柔軟性のある視聴方法にしといて欲しかったですね。

2025年1月2日雑談42z3,Toshiba,TV,Youtube,Youtube XL,テレビ,東芝

Posted by sirakawakuu