
WordPressのバージョンアップ
本日当ブログが使用しているブログスクリプト「WordPress」のバージョンをVer2.7 ...

とりあえず新Main完成
あまりの安さに飛びついた物の、やはりPCIスロットが厳しいP6T Delux ...

Core i7 920 D0着弾!
Radeon HD 5970を生かす環境(検証PC)を製作するた ...

Catalyst 9.11 HotFixが公開
「DiRT 2」でATI CrossFireXが有効にならない問題を解決したHotFix公 ...

Radeon HD 5970でリアル彼女ベンチマークを回してみた
Radeon HD 5970でIllusionが作った「リアル彼女ベンチマー ...

Radeon HD 5970でHeaven Benchmark v1.0を回してみた

Twitterでのスパムに付いて問い合わせてみた
ここ最近Twitterのシステムを利用したBOTが自動でアカウントを作成し、指定された広告 ...

HIS Radeon HD 5970着弾!
ある知り合いからRadeon HD 5970を譲って頂ける事が出来ましたのでご報告まで。 ...

パソコンが一番Death…
リアルな女が2番とは限らない。 ネタですけどね。

CeleDとFoxconnのP965マザー
おでん氏からのタレコミ。 ちょっとした用事でCeleron D ...

お掃除Days
とりあえず部屋があまりにも大惨事で、起きた瞬間ネジ踏んだ、という事もよくある風景でしたので ...

ありのまま今起こったことを話すぜ
と、まぁそんな感じでPhenom II X4 965 Black Edition C3 S ...

計画頓挫
Phenom II X4 965 Black Edition + 790FX-GD70セッ ...

色々なものを処分中
もう既に軍資金が尽きかけていますので、不必要なパーツ関連を絶賛処分中です。 バイト先から貰 ...

T-01A SP-03→SP-04にアップデート
知らぬ間にSP-03からSP-04へ更新するファイルが配布されていたので、アップデートして ...

Main PCとSub PCの仮統合
そろそろパソコン系に対する支出を減らすために無駄なものを売り払うために、Main PC(常 ...