Google Pixel 9aを購入しました

2025年4月11日

日本国内だけ発表が遅れていましたが、2025年4月9日にGoogle製のスマートフォン「Pixel 9a」が2025年4月16日に発売と発表されました。

 

特典

・Pixel 9a購入で次回購入以降に使える15,000円分のGoogleストアクレジットが発送から24時間後に付与

・Googleクイックスイッチアダプター(3,150円)がPixel 9aと同時購入で無料

・iPhone SE2 64GB or Pixel 6a下取りで最大25,100円キャッシュバック(Pixel 9aの請求から割引)

2025年4月27日までに「Pixel 9a」を予約、購入で上記キャンペーンが適用されます。

 

 

 

Pixel 6a、iPhone SE2 64GB下取りで最大25,100円帰って来る

Apple製のスマートフォン「iPhone SE2 64GB」が下取りで最大25,100円で行われており、筆者もバッテリーが82%でサービス表示となっている「iPhone SE2 64GB」があるので、下取りを出すことに。

因みに「Pixel 6a(2022)」でも最大25,100円下取りらしい。

 

「iPhone SE2 64GB」は難有りの買取価格が6,000円前後な事を考えれば、筆者のバッテリー周りのみ状態が悪い製品でも最大25,100円下取りはめっちゃ強い。(満額出るかは不明ですが。)

因みに外観は1回も落としたことが無く、ケースや保護ガラスシート付けていたので超美品

 

 

 

昨年購入したPixel 8aの20,000円分適用で更にお買い得に

Pixel 9a 128GB: +79,900円

下取りiPhone SE2 64GB: 最大-25,100円

既存Googleストアクレジット割引: -20,000円

購入後付与Google Storeクレジット: -15,000円

計: 19,800円

昨年「Pixel 8a」を購入した際にアカウントに残っていたGoogleストアクレジット20,000円分が筆者の場合は自動適用されたため、iPhone SE2の下取り最大25,100円が適用されて支払総額が実質19,800円になりました。

安すぎてビビる。

ストアクレジット20,000円分が無かったとしても下取り有で39,800円。安すぎ。

 

 

 

Galaxy S20の後継として運用予定

Android 13以降OSのサポートが打ち切られた「Galaxy S20(SC-51B)」の後継として運用しようかと考えています。

2025年4月11日雑談Android,Google,Google Store,IYH,Pixel 9a,スマートフォン

Posted by sirakawakuu