09年 淡路旅行

09年 淡路旅行

今日という日が阪神淡路大震災の15年目の節目となるので、去年の夏に行った淡路の旅行についてのまとめを公開します。

DSCF3486

去年の夏の9月ごろに、家族と淡路島へ車で旅行をしまして、そのときに適当に撮った画像置き場です。

旅行は淡路に1泊2日で、移動はすべて車で行うという結構ダルい旅でした(^^;;

明石海峡大橋

DSCF3431 DSCF3438 DSCF3463

 

趣味が悪い…と言うかなんですか、これ。

DSCF3445 DSCF3446 DSCF3447
淡路に入った途端趣味の悪い像が出迎えてくれました。
無駄に金掛かってんなぁと関心。

 

泊まった室内から

DSCF3448 DSCF3449 DSCF3450
見渡す限り大海原です。

 

望遠で遊んでみたり

DSCF3452 DSCF3453
FinePix S8100fdで初めて撮った望遠だったんですが、意外と綺麗に撮れてて満足。

 

室内に置いてあった貴重品箱・・・?

広告
DSCF3454 DSCF3455
昭和臭がする金庫です。
なんだか田舎っぽさが滲み出ているような。

 

正直4,5ヶ月前の話で殆ど覚えてないんですが、1日目はホテル行くだけで終了。

2日目で淡路島のいろんな所を回ったような。

 

明石海峡大橋の渦潮

DSCF3481 DSCF3482 DSCF3490
この時の潮の満ち引きはあまり良く無かったっぽく、あまり大きな渦潮は見れませんでした。

 

明石海峡大橋の渦潮

DSCF3496 DSCF3503 DSCF3536

 

渦潮を堪能した後、北上し、野島断層へ。

 

DSCF3563 DSCF3564 DSCF3565
これが噂の野島断層。
断層があった所に保存館を建てたとの事。

 

野島断層

DSCF3566 DSCF3567 DSCF3571
行った人にしかわかりませんが、保存館見ていて当時の迫力が鮮明に伝わってきます。

 

野島断層

DSCF3572 DSCF3574 DSCF3576

 

野島断層

広告
DSCF3578 DSCF3579 DSCF3581
「1994年に起きた阪神淡路大震災」のまま保存がなされており、断層のズレにより高さが変わったり、真っ直ぐだった溝が曲がったりしています。

 

野島断層

DSCF3594 DSCF3596 DSCF3598
阪神淡路大震災が起きた当時はこのような地形だったそうです。
2枚目の画像は大震災が起きる前の地形、3枚目は震災後の地形です。
断層が完全に斜め上にズレています。

 

野島断層

DSCF3605 DSCF3607 DSCF3608 DSCF3609
実際どれぐらいずれたのか?という質問はこの画像を見ていただければわかるかと思います。

 

野島断層

DSCF3610 DSCF3615 DSCF3617
野島断層保存館の外にも震災直後の家が保管されており、その震災の凄さを体験することができます。

 

野島断層

DSCF3620 DSCF3621 DSCF3622
資料館内に保存されている震災時のまま保存されている家です。
1枚目の画像で黄色いヒモを見ていただければわかりますが、左のヒモは真っ直ぐになっておらず家屋が傾いていることを表しています。

 

野島断層

広告
DSCF3625_kai DSCF3627
資料館内では、阪神淡路大震災の規模と言われる地震の揺れを体験する所もあり、私も参加してみた訳ですが、立ってられないほどの強震で、座っているのもやっとと言う感じでした。

 

 

明石海峡大橋

DSCF3629 DSCF3633 DSCF3630_kai
そして帰宅途中に明石海峡大橋の近くの休憩所で一服。

 

淡路島に行くときは私は運転せずに済んだのですが、帰りを任されまして・・・悲惨でした。

寄りによって帰りの時に事故やら渋滞やらに巻き込まれ、高速催眠現象で眠くなるわと大変。

 

疲れましたが、楽しい?旅行となりました。

雑談カテゴリの最新記事