- ASUS ROG Rampage VI Extreme Encoreの10Gbpsポート AQUANTIA AQC-107 10Gの通信が時折途切れる – Recon-ReviewDays
2020年6月頃に上記のような記事を書きましたが、その後ドライバーのバージョンを変えたり、ルーターを交換したり、LANハブを交換したものの解決には至らなかったため「マザーボードごと買い換える」ことになりました。
今回はAQUANTIA(現Marvell)「AQC107」で繋がらなくなる件を少し掘り下げて検証してみることに。
後継となる「AQC113C」でも同様の不具合あり
- Marvell 10Gbps用LANチップ「AQC113C」の接続が頻繁に切断される件に関して – Recon-ReviewDays
- Marvell® Scalable mGig AQC113/AQC114/AQC114CS/ AQC115C PDF – Marvell
2022年以降から投入され始めた新チップ「AQC113C/AQC113CS(PCIe 4.0×1 or PCIe 3.0×4 or PCIe 3.0×2 or PCIe 2.0×2接続)」ですが、AQC107と同様に切断される問題が2023年7月現在でも発生しており、対処方法はありません。
検討をお考えの方はご注意を。
検証環境
マザーボード:ASUS ROG RAMPAGE VI EXTREME ENCORE(BIOS:0603)
NIC:AQUANTIA AQC-107 10G(ROG RAMPAGE VI EXTREME ENCOREオンボード)
ルーター:BUFFALO WXR-5950AX12 or NEC Aterm WG1800HP3
10Gハブ:LXW-10G2/2G4
OS:Windows 10 Pro Ver2004、Build:19041.329
ドライバーVer:ASUS配布のV2.1.18.0、MARVELL公式配布のV2.1.21.0で現象を確認
当方のネット環境は上記のような形。
一時期BUFFALO製のルーター「WXR-5950AX12」がめちゃくちゃ不安定且つ信頼性がゼロだったため、NEC製のルーター「Aterm WG1800HP3」を途中から利用していましたが、こちらでもネットワークが繋がらなくなるといった現象が発生していたため「WXR-5950AX12」が戦犯ということは無さそうです。
現象を動画で撮影
1日に2,3回も現象が発生していたため、現象発生時に動画に収めることが出来ました。
現象としては以下の通り
・今まで問題なく繋がっていたのに突然インターネットに繋がらなくなる
・Windows右下に表示されているネットワークアイコンが切断状態になる
・タスクマネージャーのパフォーマンスタブにあるイーサネットが消えている
・Windowsのネットワーク接続を確認するとIntel I219V(LANケーブル未接続)及びAQUANTIA AQC107(LANケーブル接続済)共に切断状態の表示
・Windowsのネットワーク接続からAQUANTIA AQC107を無効化→有効化すると正常に繋がるようになる
・Windowsを再起動すると正常に繋がるようになる
といった形。
ASUS配布のV2.1.18.0、MARVELL配布の2.1.21共に同現象が発生
- ROG Rampage VI Extreme Encore Driver & Tools – ASUS
- ドライバーのダウンロード – MARVELL
ASUSが配布している「V2.1.18.0」やMARVELLが公式で配布している「V2.1.21」共に「ネットワークが急に繋がらなくなる」といった現象は起きており、ASUS配布の旧バージョン(V2.1.18.0)、MARVELL配布の新バージョン(V2.1.21)でも改善されていないことが確認できました。
Windows イベントビューワー
2020年7月18日朝8時頃にもネットワークに繋がらなくなるという現象が発生したため、Windowsに内蔵されている「イベントビューワー」からログを確認してみると「AQUANTIA 10G Ethernet connection : ネットワーク アダプターが見つかりませんでした。」といったエラーがズラーっと並んでいました。
2020年7月13日深夜2時ごろにも。ズラーっとエラーログが。
結構な頻度で発生しています…。
他マザーでも同様の現象が報告されている
- X399 AORUS XTREME AQUANTIA® 10GbE not recognized – GIGABYTE USA Forum
- X570 Aorus Xtreme – 10Gbps AQUANTIA NIC randomly disappearing – GIGABYTE Forum
どうやらAQUANTIA製の「AQC107」を搭載しているGIGABYTE製のマザーボード「X570 AORUS XTREME」、「X399 AORUS XTREME」でも同様の現象が発生しているようで、フォーラムに似たような報告がありました。
- The GIGABYTE X570 Aorus Xtreme Motherboard Review: Fanless AM4 – ANANDTECH
- Gigabyte X399 Aorus Xtreme Review: Overclocking Without Compromise – tom’s HARDWARE
確かに「X570 AORUS XTREME」、「X399 AORUS XTREME」にはAQUANTIA製の「AQC107」が搭載されていることが確認できます。
- X399 AORUS XTREME AQUANTIA® 10GbE not recognized – GIGABYTE USA Forum
- X570 Aorus Xtreme – 10Gbps AQUANTIA NIC randomly disappearing – GIGABYTE Forum
上記フォーラムの報告は2018年11月14日、2019年9月28日となり、既に1年8カ月近く前の投稿ですが、現時点でも最新版のドライバー「V2.1.21.0」でも発生しているところを見ると「修正できていない」と言えるでしょう。
結論:AQUANTIA AQC-107は現状不安定である
現時点(2020年7月18日)でもAQUANTIA製の「AQC107」は不安定な状態が続いており、個人的には全くお勧めできるものではありません。(少なくともWindows上では。)
ハイエンドマザー系の多くは「AQC107」を搭載する製品が多く、Intel製の10Gbps NICを搭載するマザーは殆ど無いためご注意を。
ファームウェアのアップデートで改善するかも?
- オリオスペックから購入したMarvell製のAQC107を搭載した10Gbps対応LANカード「NB-AQC107T1-S」のファームウェアをアップデートする方法について – Recon-ReviewDays
AQUANTIA→Marvellに買収されてからもファームウェア、ドライバのアップデートは行われているようで、別で入手したAQC107搭載カードでファームウェアをアップデートし、QNAPのNASで使用しています。
一度ファームウェアのアップデートを試してみるのも手だと思います。(筆者はAQC107のカードをQNAPの専用OSで使用しているので、ファームウェアのアップデートでWindows環境で不具合が改善しているかどうかは確認していません。)
Intel X550-AT2搭載のX299X DESIGNARE 10Gに買い換えました
- X299X DESIGNARE 10G (rev. 1.0) – GIGABYTE
どうしてもPCIeスロットは使いたくなかった(PCIeレーンは一杯あっても物理スロットは有限)ので、Intel X550-AT2をオンボードで実装しているGIGABYTE製のマザーボード「X299X DESIGNARE 10G」に買い換えました。
これできっと快適な10Gbps生活が送れるはず。
現状AQUANTIA AQ-107で発生していた現象は起きていない
「X299X DESIGNARE 10G」に移行してから2日近く経過しておりますが、現時点でAQUANTIA製の「AQC-107」で発生していた「不安定(突然繋がらなくなる、デバイスが居なくなる等)」は発生しておりません。
やはりIntel X550-AT2に切り替えた甲斐があったと言えそうです。