バッテリーチェッカー5.0を使ってジャンクで購入したiPad mini 4のバッテリー状態をチェックする

バッテリーチェッカー5.0を使ってジャンクで購入したiPad mini 4のバッテリー状態をチェックする

ジャンクで拾ってきたApple iPad mini 4 128GBのバッテリー状態が気になったので、有志が配布している「バッテリーチェッカー5.0」を試してみました。

 

バッテリーチェッカーとは?

「みずおじさん氏」がYouTubeでiPhone、iPad、iPod等のバッテリー容量をチェックできる「バッテリーチェッカー5.0」を配布されていた為、今回入手したiPad mini 4(第4世代、2015年モデル)を使って検証してみることにしました。

 

 

 

検証環境

端末: iPad mini 4(第4世代、2015年モデル)
iOS: iPad OS 15.8.2(19H384) ※iPad mini 4のOSはこれ以上更新されていません
ソフト: ショートカットアプリ経由のバッテリーチェッカー5.0

今回入手したiPad mini 4(第4世代、2015年モデル)をiPad OS 15.8.2(最新)で検証しました。

なおiPad mini 4はiPad OSの更新が15.8.2以降行われておらず、最新のOSではない点にご注意を。

そのぐらい古いOSでもちゃんと動作したという備忘録です。

 

 

 

バッテリーチェッカー5.0を試してみる

「バッテリーチェッカー5.0」を試した動画をYouTubeに上げております。

 

 

結果

総稼働時間: 6.5年
充電回数: 546回
初期搭載容量: 5124mAh
公称残量: 3618mAh(70.61%)
実測残量: 3692mAh(72.05%)
設定上の表示: 75%
診断結果: 79%以下、機種変更またはバッテリー交換推奨です。

どうやら「約6.5年間使用、バッテリー75%表示」との事でしっかりジャンク品であることが分かりました。

バッテリーが80%を切っているため性能ダウンしている可能性は高そう。

FX表示用のディスプレイとして購入したので、最悪Lightningケーブルを挿しっぱなしで使っても良さそうな気はしてます。

適当な検証カテゴリの最新記事