- 新しいSurface Go – Microsoft Store
- Surface Go 製品ラインナップ – ソフマップ.com
- マイクロソフト Surface Go (128GB/8GB) – Amazon.co.jp
2018年8月2日より米国で販売が開始されたMicrosoft製のタブレットPC「Surface Go」の8GB RAM/128GB NVMe SSDモデルのメモリ、SSDやWi-Fiチップ類が判明したため纏めておきます。
画像提供元
- 株式会社ミヤビックス☆ビザビ事業部 @visavis_miyavix – Twitter
- Vis-a-Vis (ビザビ) 本店 – ビザビ公式
画像に関して株式会社ミヤビックス☆ビザビ事業部様(@visavis_miyavix)より海外経由でご提供頂いております。
メモリに関して
- インテル® Pentium® プロセッサー 4415Y – Intel ark
搭載されているメモリはLPDDR3-1866 4GB×2(デュアルチャンネル)となっており、スロット数も「2 of 2(デュアルチャンネル)」となっていることが確認できます。
またメモリは8GB搭載しておりますが、約1.2GB使用、6GB空きとなっており十分な余裕があることが確認できます。
- Microsoft Surface Go Teardown – iFixit
メモリはiFixitによると4GB/64GB eMMCモデルはLPDDR4という話でしたが、搭載しているPentium Gold 4415YはLPDDR3-1866/DDR3L-1600のみにしか対応しておらず、LPDDR4には非対応のため記載ミスの可能性が高いです。
そこで確認していただいた所、案の定LPDDR3-1866らしく、間違いである線が濃厚です。(但し4GBモデルとは別の仕様になっている可能性もあり。)
SSDに関して
SSDは東芝製の「KBG30ZPZ128G」を採用しており、公式サイトからスペック類を引用すると以下の通りとなります。
- BG3 Series 東芝メモリ – Toshiba Memory America, Inc.
メーカー | TOSHIBA(東芝) |
シリーズ名 | BG3シリーズ |
型番 | KBG30ZPZ128G |
容量 | 128GB |
厚さ | オンボードBGA実装 ※詳細 |
NVMeバージョン | NVMe 1.2.1(PCIe BSR 3.1a) |
内部接続 | PCIe 3.0×2レーン(16GT/s) |
キャッシュ | 非搭載 |
NAND | TOSHIBA BiCS 64層 TLC NAND |
シーケンシャル読込 | 最大 1300MB/s |
シーケンシャル書込 | 最大 550MB/s |
4Kランダム読込 | 非公開 |
4Kランダム書込 | 非公開 |
TBW | 非公開 |
MTTF | 150万時間 |
重量 | 0.85g |
保証 | メーカー5年間 |
代理店 | – |
メーカーURL | URL |
事前リークで「NVMeの可能性が高い」というのは本当で東芝製のBiCS NAND(64層/TLC)を採用しており、PCIe 3.0×2レーン接続(Seq最大1300MB/s、書込最大550MB/s)と、他タブレットPCに比べ非常に高速なSSDを搭載しています。
またiFixitで公開されている4GB RAM/64GB eMMCモデルの画像から察するに、1チップでオンボード実装されているものかと思われ、交換、増設は基本的に行えない様子。
Wi-Fiチップについて
- QCA6174A Chipset – Qualcomm
- Qualcomm QCA6174A Wi-Fi/Bluetooth SoC – Qualcomm PDF
Wi-FiチップはQualcomm製の「Atheros QCA61x4A(QCA6174A)」を採用しており、デュアルバンド2×2、802.11 a/b/g/n/ac、2.4/5GHz帯対応、MU-MIMO、Bluetooth v4.2+HSといったスペックになっているようです。
従来のSurface ProシリーズにはMarvell製のAvastarが採用されていることもありましたが、今回はMarvellでもなく、IntelでもなくQualcomm製のAtherosとのことでした。
デバイスマネージャー一覧
SSD | TOSHIBA KBG30ZPZ128G |
Wi-Fi | Qualcomm Atheros QCA61x4A(QCA6174A) |
NVMe | Surface NVM Express Controller |
値は張るものの、8GB RAM/NVMe 128GBモデル一択
値は張りますが、メモリの空き容量の余裕さ(8GB実装/1.8GB使用/6GB空き)、SSDの高速さ(東芝製のNVMe Seq読込1300MB/s、書込550MB/s)を考えると8GB RAM/NVMe 128GBモデル一択でしょう。
4GB RAM/eMMC 64GBモデルではメモリが半分、SSDも速度が遅いeMMCの64GBとなり、4KランダムのパフォーマンスもNVMe 128GBモデルに比べ大幅に劣ると予想でき、アプリ起動、OSの起動等のパフォーマンスにも影響してきそうです。
- 新しいSurface Go – Microsoft Store
- Surface Go 製品ラインナップ – ソフマップ.com
- マイクロソフト Surface Go (128GB/8GB) – Amazon.co.jp
コメントを書く