
新型40系ヴェルファイアの納車日が確定
- 40系ヴェルファイア 記事一覧 – Recon-ReviewDays
注文している新型40系ヴェルファイアですが、2025年5月28日に店舗へ到着、2025年5月29日以降であれば納車が可能と連絡が来ました。
2025年5月29日以降に納車が可能
- 40系ヴェルファイア 記事一覧 – Recon-ReviewDays
- LEXUS NX350h F SPORT AWDが納車されました – Recon-ReviewDays
2025年5月15日に営業氏から連絡があり2025年5月28日に店舗へ到着、「5月29日以降であれば納車が可能」とのこと。
「2024年12月頃」から商談をしていたことを考えると「約6か月前後で納車」となり、「NX350h」の時のような「1年5か月と18日(536日)」と言う長い納車待ちと比べたら、約1/3と遥かに短い。
GRエアロも装着した状態で納車予定
- 新型40系ヴェルファイア、ディーラーオプションのエアロが2025年3月時点でも未だにメーカーオプションのように後付けが不可 – Recon-ReviewDays
- VELLFIRE(ヴェルファイア) GR PARTS(GRパーツ) – TRD
- トヨタ ヴェルファイア カスタマイズカー – トヨタ
今回の40系アルファード、ヴェルファイア系は「ディーラーオプションにも関わらずエアロを後から単品で注文する事が出来ない」との事で、注文時に「GRエアロパーツセット」を追加。
エアロパーツの供給数の都合上「ノーマル状態で納車、後から無料でエアロを取り付ける形になるかも?」と担当氏から聞いていたのですが、現時点で営業氏に工場から特に連絡は無いため「エアロが付いた状態で納車される筈」との事でした。
GRエアロが工場出荷時に付いていなかった場合、納車後のコーティングの予定を変更する必要があっただけに手間だった部分が省けて助かりました。
都合上2025年6月4日(水)に設定
仕事の都合上、納車日は2025年6月4日(水)に設定する事にしました。
この後知り合いの工場にコーティング、ドラレコ、レー探等の設置で1週間近くお預けになるので、実際に乗れるのは2025年6月中旬以降となりそうです。
NX350hの売却を進めなければ…
- 車買取成立でカタログギフトが貰える – ユーカーパック
- NX350hFスポーツの買取相場・査定価格 – ユーカーパック
- NX350h 記事一覧 – Recon-ReviewDays
納車日が決まったとなると今乗っている「NX350h」の売却手続きを進める必要があります。
とりあえず「ユーカーパック」で調べたところ、買取相場が「NX350 F SPORT/2022年式/2万km以下」が2025年5月15日現在で「477.6万円~563.6万円」との事で、凡そ500万円辺りと予想。
この金額より更に上がったらラッキーかなぁ…と思ったり。
既に仕事で手一杯で、バタバタしている中での納車となりそうなので面倒くさそうなことから1つ1つ進めて行こうかと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません