AOpen製のRadeon HD 4830 512GBを搭載する「XIAiAF4830-512XD3 Green」適当なレビュー

AOpen製のRadeon HD 4830 512GBを搭載する「XIAiAF4830-512XD3 Green」適当なレビュー

6月29日にXIAiAF4830-512XD3 Greenを買ってから、メインに取り付けたまま放置していたのですが、ようやく時間が取れたので、適当にレビューを書いていきたいと思います。

DSCF1765

XIAiAF4830-512XD3 Greenとは?

AMD製GPU「Radeon HD 4830」を搭載し、コアクロック:575MHz、メモリクロック:900MHzで動作し、SP数は640基(たまに800基積んでいる物もあり)GDDR3 512MBを搭載しています。

ただし、通常版のRadeon HD 4830は補助電源の6ピンを1つ搭載していたのですが、このカードのみ補助電源が省略されております。

 

◇レビュー環境

09.07.04_Main_spec

 

◇画像関係

ブログの表示が重くなるので、SkyDriveにアップロードをしております。

お暇な方はどうぞ。

◇概観

通常版Radeon HD 4830との違いは補助電源とGPUクーラー、基盤の長さの差で、Radeon HD 4830のSP数復活のように、Green版でもSP数の違いはあるようです。

ただし、パッケージは一緒と言う事でややこしいです。

GPU名 コアクロック メモリクロック SP数 基盤の長さ 補助電源
通常版Radeon HD 4830 575MHz 900MHz 640基
800基
230mm 6ピン×1
Radeon HD 4830 Green 575MHz 900MHz 640基
800基
170mm なし

GeForceの省電力版の様にコアクロック、メモリクロックなどは一切下げられておらず、リファレンススペックどおり。

 

私のはSP640基でした。

radeonhd4830_green_sp640

 

ちなみにこのグラフィックカード・・・CrossFireのコネクタが付いてません!

DSCF1793

今日の今日まで気づかなかった…(^^;;

 

◇GPUファンについて

広告

Radeon HD 4830 Greenで採用されているArctic Cooling製っぽい?のオリジナルファンは2スロット占有型の内排気仕様で、ファンの回転数はCatalyst Control Centerでは制御出来ません。

GPU-Zから見てみるとファンの回転数は1RPMとなっておりオリジナルだけあって回転数の検出は不可能のようです。

 

◇3D性能(ベンチ関連)、消費電力、最大温度

今回はいつも通りの3DMark063DMark VatnageDEVIL MAY CRY 4 BENCHMARKと今回は最近自作系BTO店舗で良く使われている「STREET FIGHTER IV BENCHMARK」を追加して、3D性能、消費電力などを測定。

スペックなどは↑に記載。

 

グラフィックの設定関連はすべてデフォルトです。

実はOCでちょっと設定ミスってCPUのクロックが定格(2.6GHz)のまま計測してしまったので、定格スコアーとOCスコアー2つ載せておきます。

 

○Phenom X4 9950 BE 2.6GHz 定格

PhenomX4_9950BE_2600MHz_RadeonHD4830Green_3dmark06

3DMark Score

10981

SM2.0 Score 4341
SM2.0 Score 4926
CPU Score 3392

最大消費電力

229W

最大温度

59度

 

○Phenom X4 9950 BE 3.0GHz OC

PhenomX4_9950BE_3000MHz_RadeonHD4830Green_3dmark06

3DMark Score

11525

SM2.0 Score 4471
SM2.0 Score 5075
CPU Score 3862

最大消費電力

238W

最大温度

59度

2.6GHz→3.0GHzにOCする事で、CPU Scoreが約500上昇。

Radeon HD 4770と比較がしたかったのですが、Phenom II X4 955BEは売り飛ばしてしまったので、参考程度の比較しか出来ない…_| ̄|○

 

◇Radeon HD 4770 Single 参考スコアー

3DMark Score

13819

SM2.0 Score 5314
SM2.0 Score 5999
CPU Score 4895

最大温度

68度

 

 

グラフィックの設定関連はすべてデフォルトです。

PhenomX4_9950BE_3000MHz_RadeonHD4830Green_Vantage

3DMark Score

P6150

GPU Score 5494
CPU Score 9581

最大消費電力

251W

最大温度

60度

 

○参考程度にRadeon HD 4770のVantageスコアー

3DMark Score

P7516

GPU Score 6653
CPU Score 12300

最大温度

68度

 

GPUスコアーだけ比較すると、Radeon HD 4770の方が上ですね。

ただ、CPU、マザー、メモリの環境が違うので一概には言えませんけど(^^;;

 

 

グラフィックの設定関連はすべてデフォルトです。

DevilMayCry4_Benchmark_DX10 2009-07-04 12-08-15-41

Rank

A

SCENE1 84.44 FPS
SCENE2 80.25 FPS
SCENE3 106.53 FPS
SCENE4 59.05 FPS

最大消費電力

246W

最大温度

59度

 

○参考程度にRadeon HD 4770のVantageスコアー

Rank

S

SCENE1 140.51 FPS
SCENE2 122.88 FPS
SCENE3 177.51 FPS
SCENE4 103.68FPS

最大消費電力

246W

最大温度

68度

こちらのベンチでもしっかりとRadeon HD 4830 GreenとRadeon HD 4770の差がはっきりと出ていますね。

Rankに差が出ていますし、FPSの落ち着きはやはりRadeon HD 4770の方が高いです。

 

 

グラフィックの設定関連はすべてデフォルトです。

今回初めて計測するベンチマークです。

こちらのベンチマークソフトは、スコアーが取れた後にテキストファイルでFPS表示をコピーする事が出来るので、結構便利です。

ただし、グラフィック負荷がVantageやDMC4に比べ、低いような感じはします。

StreetFighterIV_Benchmark 2009-07-04 12-14-07-09

RANK

A

SCORE 9921
AVERAGE 59.67 FPS
 

最大消費電力

 

 

231W

 

最大温度

58度

今回初めての計測なので、Radeon HD 4770のスコアー比較はありません。

 

ちなみにRadeon HD 4830 Greenのアイドルの消費電力は163W、アイドル時の温度は44度でした。

※室温28.4度

 

◇総評

絶対的な3Dパフォーマンスで言うとRadeon HD 4770 >>> Radeon HD 4830 Green

Radeon HD 4770は品薄で価格が上昇していて1.3万程度するので、Radeon HD 4830 Greenとの価格差は約4000円程度でしょうか。

 

4000円も離れていると考えるとこの価格差はアリかも知れませんね。

補助電源ありのパフォーマンス重視のRadeon HD 4770か、補助電源なしの価格が安いRadeon HD 4830 Greenか。

 

ただCrossFireが組めないと言う点を考えると、選択肢的にはRadeon HD 4770の方が面白そうですよね。

CrossFireすれば3DMark06で2万近いスコア出せますし。

 

SP数が640基と800基の差はあるのかも知れませんけど、それ気にするならRadeon HD 4770買った方が面白いと思います。

適当なレビューカテゴリの最新記事