Intel Core Ultra 7 265K + MSI MAG Z890 TOMAHAWK WIFIで新しくMain PCを組みました
- PC紹介 – Recon-ReviewDays
ここ最近色々と多忙で「Intel Core Ultra 7 265K + MSI MAG Z890 TOMAHAWK WIFI」でMain PCを組む予定が大幅にズレこみましたが、ようやく組み終わりました。
Core Ultra Series 2が発売した2024年10月25日から約1か月後に完成
Core Ultra Series 2が発売された2024年10月25日から約1か月経過した2024年11月30日に新しいMain PCは完成。
- SUP01 – LIAN LI
- O11 Dynamic XL ROG Certified – ディラック
本当はLian-Li製のPCケース「SUP01」で組む予定だったのですが…写真撮影等を考えたら、やる気がどんどん後退していったので既存ケースの「O11 DYNAMIC XL-W ROG」で完成としました。
PCケースの撮影って面倒なんですよ…。
スペック
項目 | 使用機器 | 販売サイト |
CPU | Intel Core Ultra 7 265K(20C/20T) | URL |
CPU Cooler | MasterLiquid ML360L V2 ARGB White Edition | URL |
CPU Fan | MasterLiquid ML360L V2 ARGB White Edition付属12cmファン×3個 | |
Case Fan | Thermalright TL-C12CW-S×3個 | URL |
M/B | MSI MAG Z890 TOMAHAWK WIFI | URL |
Memory | Team DDR5-6000 32GB×2(CTCCD564G6000HC48DC01) | URL |
SSD C | Intel Optane 905P 1.5TB U.2 2.5×15mm(SSDPE21D015TA、PCIe 3.0×4) | URL |
SSD F(ゲーム専用) | Nextorage M.2 2280 2TB SSD NE1N4TB(PCIe 4.0×4) | URL |
HDD D(データ用) | TOSHIBA 3.5インチ 12TB(MN07ACA12T) | URL |
HDD E(バックアップ用) | Seagate Exos X16 12TB (ST12000NM001G-2MV103) | URL |
SSD G(OneDrive用) | Nextorage M.2 2280 2TB SSD NE1N2TB(PCIe 4.0×4) | URL |
Capture | AVerMedia Live Gamer ULTRA 2.1(GC553G2) | URL |
VGA | GALAKURO GAMING GeForce RTX 4070 12GB(GG-RTX4070-E12GB/DF) | URL |
Sound Card | YAMAHA AG06 MK2 | URL |
PSU | FSP Hydro PTM PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1000W) 80PLUS Platinum | URL |
Case | LIAN-LI O11 DYNAMIC XL-W ROG | URL |
Keyboard | REALFORCE RGB(R2A-JP4G-BK) | URL |
Mouse | Razer Basilisk Ultimate | URL |
Monitor | DELL Alienware 31.6インチ 4K2K@ 240Hz(AW3225QF) + 31.5インチ WQHD@165Hz(G3223D) | URL URL |
何気にTeam製のメモリ「DDR5-6000 32GB×2(CTCCD564G6000HC48DC01)」がXMP等何の設定もなくDDR5-6000で立ち上がってくることに驚きましたが、標準でDDR5-6400に対応しているCPUと考えれば「そんなもんなのか…?」と思えてしまう。
絶対そんなもんじゃない。MSIの板も凄いしCPUも凄いし、メモリも凄い。皆凄い。
Noctua「NH-D15 chromax.black」と組み合わせて検証
PCケースに組み込む前に「Core Ultra 7 265K」とNoctua製の元最強クーラー「NH-D15 chromax.black」を組み合わせて適当に検証していたのですが、「CINEBENCH 2024」のMulti Coreで「サーマルスロットリングが発生」していたため、Main PCのCPUクーラーは簡易水冷360mmの「MasterLiquid ML360L V2 ARGB White Edition」に変更となりました。
個人的に簡易水冷は配線するのが面倒なので好まないのですが、「NH-D15 chromax.black」で冷やしきれないのであれば致し方ない。
暫く維持
ここ最近「PCを組む」というのが若干手間になってきている部分はあるので、暫くは環境を変えず、マッタリ行きたいと思ってます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません