
7 Days to Dieで「V2.0 ベータ版」に早期アップデートする方法に関して
- V2.0 Storm’s Brewing Release Schedule – 7 Days to Die 公式
- Steam:7 Days to Die – Steam
- 7 Days to Die V2.0 STORM’S BREWINGのアップデート予定日が公開、6/16以降からプレイ可能に – Recon-ReviewDays
2025年6月16日から「7 Days to Die」で「Steamのベータへの参加」を設定しているユーザー向けに先行で「V2.0実験版(Experimental)」の配布が始まっています。
今回、「Steamのベータへの参加」の設定方法を簡単に解説します。
前提条件
・「7 Days to Die」を「Steam(PC版)」で購入している。
・入手できるバージョンは当然「ベータ版」なので、何らかの不具合が発生しても泣かない。
・今回「V1.4→V2.0 β」にアップデートする方法を解説していますが、今後も同様の方法で最新版のベータ版をダウンロードする事が出来るので適宜読み替えてください。
「Steamのベータへの参加」の設定
「Steam」を起動し、「ライブラリ」から「7 Days to Die」を「右クリック」→「プロパティ」を開きます。
「7 Days to Die」の「ベータ」→「ベータへの参加」→「なし→latest_experimental – Unstable build」へ変更します。
ベータ版の「7 Days to Die」のダウンロードが自動的に始まる
「latest_experimental – Unstable build」に設定後、自動的にベータ版が配布されている場合はダウンロードが始まります。
逆にダウンロードが始まらない場合はまだ配布が開始していない可能性が高いでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません