Google Storeで端末購入時のみ利用出来る「Google Store下取りプログラム」を利用してみました

Google Storeで端末購入時のみ利用出来る「Google Store下取りプログラム」を利用してみました

Google Storeで端末購入時のみ利用出来る「Google Store下取りプログラム」を利用してみたので、簡単なレポートとなります。

 

Google Store下取りプログラム

iPhone X 256GB下取りの見積もり額:※2¥28,000

デバイスの実際の下取り額は、査定の終了後にメールでお知らせします。下取り額が見積もり額の 75%(¥21,000)を下回った場合は、PCSワイヤレス・ジャパン合同会社からデバイスが返却されます。

※2 Google ストアで下取りを利用する場合、ご購入手続きの際に見積もり額が決まります。ただし、実際の下取り額はスマートフォンの状態や下取りが可能かどうかによって査定後に確定します。

今回Google 「Pixel 8a」を購入した際にiPhone X 256GBが他買取店舗よりも高い「最低21,000円(75%)~最大28,000円(100%)」で下取りを行ってくれるとの事で、「Google Store下取りプログラム」を利用してみることにしました。詳しいお話は「前記事」をご確認ください。

なお2024年5月16日現在、「Google Store下取りプログラム」「下取り端末を確認後、支払ったクレジットカード等から下取り金額を払い戻し」という処理がなされるとの事で、事実上の「Pixel 8aからの割引」と考えても良さそうです。

 

 

 

Pixel 8aとは下取りキットは別送

どうやらPixel 8aと下取りキットは別送となり、2024年5月14日に先に発送されたPixel 8aはゆうパックで到着。

下取りキットは2024年5月16日(ゆうパケット)で+2日遅れて到着しました。

下取りキットの到着が遅れた原因は恐らく「ゆうパケット発送」なのは言うまでもありません。

 

 

 

下取りキットの内容

下取りキットは建前上は「Googleが企画(但し運営はPCSワイヤレス)」しているため、Googleの文字が書かれた「下取りの手順」の紙と「宛名、発送主情報が印字された宛名シール」、「封印用シール(白色)」の3つが入っていました。

 

 

iPhoneの場合とAndroidの場合2パターンの初期化の方法が記載されており、特にiPhoneに関しては「iPhoneを探すのOFF」をお忘れずにという記載が大きく掲載されていました。

 

 

 

封印シールを貼って梱包

ちゃんと「初期化&iPhoneを探す」が出来ているかどうかを確認した上で封印シールを貼って封印。

封印シール、短すぎやしませんかね…。あと3倍は横幅が欲しい

因みにiPhone X 256GBを放り込むと下取りキット内で遊びまくっており、端末の扱いはあまりにも適当

せめて梱包材(プチプチ)の1つぐらい欲しかった。

コメント欄でご指摘を頂いたのですが、この梱包用段ボールの隙間に端末を入れて発送すれば端末が遊ぶようなことは無かったとの事。

 

 

 

下取りで送ったiPhone Xの状態

広告

因みにiPhone X 256GBの状態は上記の通り。

購入時から側面に大きな傷が全体的に付いており前使用者はスマホケースという概念を知らない人だった模様

状態の悪さはかなりあるので、減額覚悟で投げました。

 

 

 

下取りキットの返送は着払いの「ゆうパケット」で「郵便局」 or 「郵便ポスト」から

下取りキットの返送は「郵便局」 or 「郵便ポスト」となっており、ヤマトや佐川を使う形ではなく、着払いのゆうパケット(日本郵便経由)で発送となるようです。

送料を抑えるためか返送分も「ゆうパケット(着払い)」となっており、返送に時間が掛かる&配送補償が無い点が若干不安点ではあります。

さすが企業向け。ゆうパケットって着払いがあるんですね。初めて見ました。

 

 

 

下取りキット返送後はGoogle Store側からの連絡待ち

下取りキット返送後はGoogle Store側から連絡を待つのみ。

無事iPhone X 256GBが満額下取り(28,000円)になってくれることを祈って。

 

 

 

下取りキットをPCSワイヤレスジャパンが受取、査定開始

2024年5月17日(金) 午前中にiPhone X 256GBが入った下取りキットを「ゆうパケット(着払い)」でPCSワイヤレスジャパン宛に発送。

2024年5月20日(月) 17時頃にメールにて「PCS Wireless が下取り対象のスマートフォンを受領いたしました」というメールがGoogle Store経由で到着。

下取りの査定には「3~4営業日掛かる」との事で、もう少し時間が掛かる模様です。

 

 

因みにメール記載の「下取りIDのリンク(詳細の表示)」を確認すると「⑤古いデバイスを評価をしています」になっていました。

 

 

 

下取りの査定開始から3日後に下取り金額が確定

2024年5月20日(月) 17時頃にiPhone Xを受領した3日後の2024年5月23日(木)に「下取りによる払い戻し – PCS Wireless でのデバイスの査定が完了しました」というメールが来ており、下取り端末に問題が無かった為「28,000円で払い戻し処理」が行われるとの事。

途中土日を挟んだことが下取りの大きな遅れに繋がってしまっており、実質下取り端末の発送から下取り金額確定まで「約7日間」掛かっていました。

 

「Google Store(PCS Wireless)の下取りは比較的厳しい」とTwitter/Xで言われていたのでビクビクしていましたが、無事満額査定となって良かったです。

適当な解説カテゴリの最新記事