・NTT Com、月額980円で1日30MBのLTEデータ通信サービス – ケータイWatch
・OCN モバイル エントリー d LTE 980 マイクロSIMパッケージ – Amazon
・OCN モバイル エントリー d LTE 980 通常SIMパッケージ – Amazon
本日「OCN モバイル エントリー d LTE 980」が到着しましたので、開通手続きをメモ。
1. OCN モバイル エントリー d LTEの公式サイトにアクセスする
OCN モバイル エントリー d LTE 980の公式サイトにアクセスする。
2. 電話番号、SIM製造番号を入力
SIM情報入力画面で、OCN モバイル エントリー d LTE 980のパッケージにある「SIMカードの電話番号、SIMに記載されている番号」を入力し次へ。
3. 重要事項を読み、チェックを入れる
重要事項をよく読み、「上記内容に同意しました。」にチェックを入れ次へ。
4. 支払い方法を記入
支払い方法はクレジットカードのみとなるので、「自身が持っているクレジットカードの番号、セキュリティーコード、有効期限」を入力。
5. SIMカードサイズを選択
購入したSIMカードのサイズにチェックを入れ、次へ。
6. OCN ホットスポットに関して
デフォルトで利用しないにチェックが入っていますが、「利用する」にチェックを入れると月額+315円となります。
よっぽどのことがない限りは「利用する」にチェックを入れる必要はないかと思います。
詳細はこちらより。
7. OCNメールに関して
SIMカード利用開始登録時に無料で「OCNメール」が利用できるようになります。
1GBのメールボックスでWebメール扱い。必要があればメールソフトでも送受信可能。
メールアドレスは****@xxxx.ocn.ne.jpとなり、「****」の部分は自分の好きな英数字を設定可能。xxxxの所はOCN側が自動で決定。
※なお、使える文字列などはこちらをご確認ください。
SMTP/POP3などのアドレスはこちらより。
8. その他有料オプションに関して
有料で利用できるメールウイルスチェックサービス(月額210円)や迷惑メールブロックサービス(月額210円)、OCNマイポケット(月額315円)、050あんしんナンバー for OCN(月額475円)、OCNプレミアムサポート(月額735円)など。
こちらもまた必要が有る方のみ契約したほうがいいかと思います。殆どの方が必要ないかと思いますが。
9. OCNペイオンに関して
OCNの有料サービスを利用する予定のある方はOCNペイオン(無料)の所に「利用する」にチェックを入れましょう。
デフォルトでは「利用する」にチェックが入っているので、必要がなければ外しておきましょう。
10. 申し込み完了
これでSIMカードが利用できるようになりました。
OCNの認証ID、パスワード、メールアドレス等の詳細情報が記載された重要なページなので必ずメモするなり、保存、印刷などを行いましょう。
以上で説明を終わります。お疲れ様でした。
他記事でAPNの設定や、回線の速度検証などを行なっています。そちらもどうぞ。
売り上げランキング: 5
OCN モバイル エントリー d LTE 980 の発売前から
OCN モバイル エントリー d LTE という別のサービスがあるので
略さないで記載していただきたいなあ・・・と思います
「980」が付く、付かないで全く別のサービスになっちゃうんですね…。申し訳ないです。修正いたしました。