まさかのハプニング
朝起きて飯食ってメガネ付けたら何故だか右目だけピントが合わない。 よく見てみ ...
検証終了
Corsair CWCH50の検証を本日終え、明日はいよいよGZ-FA1CAR-AJBの検 ...
帰ってまいりました
淡路に1泊2日で小旅行に行って参りました。 とりあえず旅行記のまとめは後回しにしてネタのレ ...
小旅行の予定
8月も終わり、9月に突入しましたが今更ながら旅行に行く事となりました。 9月3日~9月4日 ...
Twitter1000投稿とかまな板届いたとか色々。
8月30日にTwitter 1000投稿になってたのですが、記事化を忘れていたので慌てて書 ...
散財Days… とAOE日記
Cotty氏のお勧め!?でとりあえずまな板チックな「LUBIC ACMB-AO rev2」 ...
AOE2で遊んでます
ここ最近、レビューネタが尽きて来たのでゲーム系を漁っています。 久しぶりにダチを誘ってAO ...
ここ最近の状況
kimikazeさんのブログ「Albatross」と相互リンク。 hidepodさんのブロ ...
この数・・・・ビッグバン。
仕事から帰ってきたらなんとConecoからのメールが合計105通。 この数・・・ビッグバン ...
あ・・・ありのまま起こった事を話すぜ
Q ・・・君、Radeon HD 5870まで何も買わないって約束したよね? ...
アンケート集計と雑談
そろそろアンケートも結果出さないと意味なさそうなのでここいらで勝手に切らして貰いました。 ...
・・・?
・・・!? ~Coming Soon~
Radeon HD 4770の品薄は消えてきた様子
昨日の夕方ごろ日本橋に行って来たのですが、結構Radeon HD 4770搭載GPUの販売 ...
Phenom II 965 BEとCPUクーラー検証中の出来事
ネタでUltra-120 Extremeをファンレスにしてみたんですよ。 こんな感じで↓ ...
K10stat使ってPhenom II X4 965 BE検証中
前々からConeco.netでK10statと言うソフトがあると言うのは知っていたんですが ...
Windows Live Writerのバグに困った
必死に書いたDomino A.L.C.の記事が何故か改行されないと言うバグに遭遇。 どうも ...
まだレビュー書いていない物
製品名 進行度合い GA-MA785GT-UD3H 約7割終了UVD2の検証 ...