先日Amazonで注文していた玄人志向製のまな板「SEIGI-3GOU」の適当なレビューとなります。
本来「SEIGI-3GOU」なんて買う予定は無かったんです。
Cotty氏お勧めの海連 LUBIC ACMB-AO rev2で満足していたんです・・・でも電源がその辺に置けっぱなしに出来る環境でもないのでやっぱ買っちゃいました。
実はACRYLIC COWBOY III DC-ACPC3/C (クリア)や、DC-ACPC5/Cも考えたんです。
でもACRYLIC COWBOYシリーズのPCIスロット固定はアレだと某S氏から聞いていたので、スルー。
最低限PCIスロットは固定出来るようなまな板が欲しかったので、自然とCoolerMasterのTest Bench V1.0は対象外。
出来るだけ安く買いたい、長持ちする物が欲しいとなると結局「SEIGI-3GOU」しか無かった訳です。
目次
パッケージ、付属品 |
箱開けて思ったのが「ちっさっ!」の一言。 買っちゃいけないと断言したScytheのACTS-Tより箱はかなりコンパクトでした。 内容物を確認すると、確かに小さく出見るのも納得です。 |
鉄板の分厚さ |
前まで使っていたのがアクリル製のACTS-Tとは違い、今回の製品は鉄なので、剛性が気になるので分厚さを見てみました。
正直薄いです、でもケツで踏んだりしない限り、曲がらないと言ったレベルの物でした。 |
気に入った所1 |
3.5/5インチベイはネジが既に固定されており、いちいちねじを外さずとも良い設計となっています。 HDDや内臓カードリーダー、DVDドライブを頻繁に外す場合は、かなりお世話となる機能です。 実際使ってみましたが、少しDVDドライブのネジ穴探しに時間がかかりましたがズレもなく固定出来使いやすいです。 |
気に入った所3 |
PCIスロットの固定は手軽に取り外せる手回しネジが採用されており外しやすいです。
試しにRadeon HD 3870を挿してみたのですが、穴位置のズレが一切なく、個人的には高評価です。(Scytheの某まな板はいろいろと酷かったので…)
|
気に入った所4 |
コチラのまな板にはデフォルトで電源ON/OFF、Reset、Power LED/HDD LED、スピーカーが付属します。
以前まで使用していた、ScytheのACTS-Tだとスピーカーは自前で用意しなければならなかったので非常に助かります。
|
気になる所1 |
ゴム足の部分ですが、支柱のネジが飛び出しておりゴム足の半分程度の長さとなっていますが出っ張っています。 正直ケガの原因にもなりえますし、ゴム足がスリ切れてきたりするとネジが地面に付く状態となるので非常に心配です。 設計上長さを短くするだけですので、このぐらい配慮してくれても良くないかな?とは思います。 |
気になる所2 |
3.5/5インチベイですが、取り外した場合どうしても電源スイッチのケーブルの所からスライドして外さなくてはなりません。 この場合どうしても電源スイッチのケーブルに引っかかり、ケーブル類の端子を損傷する原因になりかねません。 常識的に考えてこのぐらい配慮してくれても良かったのでは?と思わされます。 |
気になる所4 |
画像なし |
組み立て時に必要な説明書は白黒で、絵がかなりわかりづらいです。 メーカー公式にPDFにてカラーな説明書が配布されているので、そちらを見ながら組み立てられた方が良いかと思います。 ただ、白黒な説明書で「ここのねじ穴!!」と言われましても、正直わかりづらいです。 |
気になる所5 |
電源の固定はたった2つのネジから固定されます。 これにより、まな板をヘタに動かすと2枚目の画像のように電源が浮きます。 常識的に考えて、2枚目のようにして使う使える方はいないのでありえませんが、少々固定が甘すぎるような気もします。 |
結論
まな板としては長持ちしそうで、非常に良い物だと思えます。
電源、HDD、DVDドライブをダブ付かせている方で、良くマザーの取替えをされる方だと十分役立たせれる物だと思います。
マザーポン付けで電源繋げば即使えるPCの出来上がりですから。
ただし、HDD/DVD/電源を良く交換される方には余りお勧め出来る物ではありません。
どうしてもまな板はマザーの下の部分が扱いづらくなりがちで、HDDの交換なんてケース並みに時間が掛かる物だと思われた方が良いかと。
結局3.5/5インチベイの物を取り替える場合電源を外さなきゃならない手間が生まれるので、素早くといった事は無理ですね。
まな板ならではの、機器交換のし易さと言った機能がこちらの製品に完全に備わっている物ではないので過度な期待は禁物かと。
もう少し組みやすく~みたいな配慮が多くあれば評価は出来たのですが、あまりにも3.5/5インチベイ、電源の部分が残念過ぎます。
個人的には60点ぐらいですね。
Coneco.netでもレビュー公開中!
※10.02.10:気に入った所、気になる点を追記。