- Alpha 21 Stable is out now! – 7 Days to Die Steam
- A21 Official Release Notes – 7 Days to Die
7 Days To Die Alpha 21が公開され、約1か月以上経過したのでサーバーを建ててみました。
サーバー詳細
- [PVE]HRSM GROUP FREE PLAY SERVER A21 – 7 Days To Die Servers
サーバーIP: sirakawakuu.f5.si
ポート: 26900
パスワード: 無し
設定: PVP無し(プレイヤー同士殺す事は出来ますが、PVPは無し。リアル感に欠けるので味方同士の攻撃が当たるようにしています。)
アイテム復活日数: 1日
救援物資投下日: 24時間毎
アンチチート: Easy Anti-Cheat有効
サーバー名は随時変わる可能性がありますが「地域: Asia(アジア)」、「HRSM」で検索して頂けると見つかると思います。
基本的に誰でも入れるサーバーとなっており、大型のアップデート、サーバーが壊れない限りは稼働し続ける予定です。
探索で開封済みが分かりやすくなった見た目のアップデート
「7 Days To Die」で探索していると「どこを漁ったのか分からなくなる問題」が以前までありましたが、A21からようやく「漁った後は見た目で分かりやすくなる見た目のアップデート」が行われ、電子レンジを漁ると中身が空いて開封済みと分かりやすくなったり、鳥の巣や道端に落ちているゴミは漁った後は消える仕様となったお陰で無駄が減りました。
A21から空の水瓶が無くなった
A21から大幅なアップデートで竈や車のディテール等が変わっていますが、システム的に「空の水瓶」が消えたのが大幅アップデートだと感じてます。
以前までは空の水瓶で水を汲んで泥水を手に入れる→浄水付けた状態でそのまま飲む or 浄水して「お湯」で飲む、化学実験ステーションで骨と混ぜて粘着剤等加工するといった使い方が出来ましたが、その「空の水瓶」が消えました。
消えた部分を埋めるアイテムがトレーダーのトレードのみで手に入る「ウォーターフィルター」から作られる「露収集器」です。
これが序盤には重過ぎるコスト(ウォーターフィルター1 + スクラップポリマー100 + 鉄パイプ(ショート)×4 + ダクトテープ×4)で露収集機1台から作られる水は「たったの3個」で時間も掛かるため複数台は必須の状況です。
恐らく今後この部分は上方修正が入る(生成スピードの増加や製造コストの低下等)かと思いますが、非常に宜しくない。
空の水瓶、削除する必要があったんかな…って感じます。せめて炉から作れるようにして欲しい。
お湯飲んだら瓶ごと無くなるって仕様はちょっと…。
スキル周りのアップデートも微妙
A21から雑誌類を読んでロボット周りや料理スキルなどを最大75回読む形で徐々に習得していくというシステムに変更になりました。
徐々にスキルを解放していく楽しさはあるものの「最大75冊」は少し多すぎやしないか?と個人的には感じてます。
トレーダーから任務を幾つか受ける→こなした後で貰える自転車を使って行動範囲、持ち運べる量を増やして活動範囲を広げる→任務報酬で貰える本や探索で見つかる本を読んでいくといった流れをやらせたいというのは分かるのですが「作業感」を感じてしまうのがネック。