ジャイロキャノピー(TA03)のACC電源の場所をまとめました

「ジャイロキャノピー(TA03)」でACC電源を取る場合、どこから取ればよいのか簡単にまとめました。

 

ACC電源を取るならデイトナ製の「D-UNIT 4分岐」がお勧め

まず初めに「ジャイロキャノピー(TA03)」で電源を分岐させようと考えている方の場合、確実にデイトナ製の「D-UNIT 4分岐(98830)」がお勧めです。

スマホ用充電器(Qi/USB Type-C)、CarPlay/Android Auto対応カーナビ、ドラレコ等何系統電源取るかによって「D-UNIT 4分岐(98830)」を導入するメリットが大きくなるので「電源が必要な機器を何個付けるか」をまず考えましょう。

少なくとも2系統以上取り付け予定の場合は「D-UNIT 4分岐(98830)」の導入がお勧めです。

 

 

 

前ハンドル内の鍵からACC電源を分岐する

YouTube等で「ジャイロキャノピー(TA03)」のACC電源の取り方を解説している動画の多くは「鍵の部分から取る」のが主流のようで、配線する都合的にもその方が楽&便利なのでそうしている方が多いと思われます。

例も漏れず筆者もハンドル内にある鍵の部分からACC電源(緑+黒色)を分岐しました。

 

 

なおこの時は人生初めての作業の連続だったため、テスト接続としてUSB Type-C + USB Type-A充電器を仮接続

問題なくGalaxy S24で超急速充電2.0(PPS充電)を確認。

 

 

 

あくまで仮接続だったので、アースは適当にハンドル部分の六角部分に噛ませてアースを処理

※後に「D-UNIT 4分岐(98830)」を取り付けた方が楽だという事に気付きます。

 

 

 

後部荷台下の配線から電源を分岐する

意外と後部の荷台下の部分の配線から電源を取るという手法は見られなかったのですが、テスターで色々確認した結果「イケる!」という事が分かったので、共有しておきます。

後部荷台下にある黒いカプラー部分の「緑+黄色」の配線がACC電源です。(同時期にハイマウントストップランプの撮影も行っていたのでごっちゃになってたらスミマセン…)

デリバリーボックス内に電源を増設したいという方はこちらを使用すると良いでしょう。

適当な解説カテゴリの最新記事