docomo iPhone用プランXiパケ・ホーダイ for iPhoneをAndroid端末で利用出来るようにする方法

docomo iPhone用プランXiパケ・ホーダイ for iPhoneをAndroid端末で利用出来るようにする方法

Xiパケ・ホーダイ フラット | 料金・割引 – NTTドコモ

Xiパケ・ホーダイ ライト | 料金・割引 – NTTドコモ

Xiパケ・ホーダイ ダブル | 料金・割引 – NTTドコモ

docomoのiPhone 5c/5s用のパケット定額プランで契約後、他Android端末でSIMを使おうとしても接続することが出来ません。

しかし、SIMカード、パケット定額プランを変更することで他端末でも利用出来るようにすることが出来ます。今回はこちらの方法をご説明しようと思います。

 

 

今回の検証に当たり、某店舗の某氏のご協力により検証、確認が出来ました。2014年1月現在、問題なく行えることを確認しております。

 

 

 

 

1. SIMカードの交換は必須、ゴネても無駄

iPhone用のSIMはAndroid端末向けのSIMとは異なる扱いとなるため、Androidやその他の端末で利用できるようにするためには『SIM変更手数料2,100円』が必要となります。

※iPhone5c/5s用SIM:ドコモnanoUIMカード(GD04n) → Android向けSIM:ドコモminiUIMカード

 

こちらの費用につきましては来月分の請求から引き落としとなるため、その場で支払う必要ありません。

 

時々ブログで『店長権限なら出来る』とか書いてあるところもありますが、無理です。お店の方に迷惑となるため潔く諦めましょう。

 

14.01.14 追記

Twitterの方で「以前まではSIM交換出来た」と仰る方々からリプライを頂いたのですが、殆どの方が昨年の12月までに実施した結果のようで、2014年に入ってからSIM交換なしで出来たという報告は自分が調べた限り見つかりませんでした。

もしかすると2014年に入ってから対策がされた可能性があります。

 

 

 

 

2. パケット定額プランについて

Xiパケ・ホーダイ フラット | 料金・割引 – NTTドコモ

Xiパケ・ホーダイ ライト | 料金・割引 – NTTドコモ

Xiパケ・ホーダイ ダブル | 料金・割引 – NTTドコモ

パケット定額プランについては上記3つが選択できます。

7GBまで使いたい方はフラット(5,985円)、3GBまでで良いという方はライト(4,935円)、一切使わず寝かすといった方は2段階定額のダブル(2,100円~6,510円)を選びましょう。

Xiパケ・ホーダイ ダブルは2014年1月末で新規受付が終了するため、変更は1月中に。

 

私は少しでも使う可能性があったので、とりあえず3GBまでのライトにしています。

 

 

 

 

3. データ回線化について

iPhone5c/5sは音声契約となるため、『音声枠が一杯!』という方もいらっしゃるはず。

じゃあデータ化すればいいのでは?

 

しかし待ってください。iPhone 5c/5s向けのプランはもともと後から追加された『Xiパケ・ホーダイ for iPhone』となるため、データ契約に切り替え時に『二重課金が発生』します。

 

つまり約4,000円程度で使えていた回線をデータ化するとなれば、約4,000円+データ化した分のパケット定額料金がのし掛かって来てしまい『二重課金』となります。

※iPhone用音声パケホプラン→Android向け音声パケホ→データパケホへと順々に変更を行えば重複は抑えられます。

 

以上の理由により、iPhone 5c/5s用の回線をデータ化するには非常に面倒な回線といえるでしょう。

 

 

以上で解説を終わります。お疲れ様でした。

 

 

 

適当な解説カテゴリの最新記事